• メールでのお問い合わせはこちら
  • お電話でのお問い合わせはこちら
  • MENU
2021レポート|第3回cabセミナー&カップ in 沖縄のご報告

Reportご報告

常若セミナーin伊勢志摩&
第一回cab杯のご報告

2021年11月4日(木)~11月5日(金)に、無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
尚、当セミナーイベントは、コロナ禍での安心・安全対策のため、ワクチン2回接種の証明書またはPCR検査の陰性証明提出を参加条件として
会場での対策はもちろん、皆さまにも万全の対策を行っていただきました。

基調講演 雀部優氏
(株式会社三井不動産ホテルマネジメント
代表取締役社長)

ラグジュアリーリゾートの潮流を探る
~HalekulaniとAMANの系譜を紐解いて~

常若セミナー基調講演の写真

基調講演では、雀部様が個人的に感銘を受けた世界でもある「Halekulani」「AMAN」との出会いに始まり、三井不動産グループのホテル開発者として、歴代のCEOやデザイナー、総支配人たちとともに仕事を手がけてきた歴史をお話いただきました。

常若セミナー基調講演の写真

また、「超富裕層(UHNWI)の実態」では、雀部様が目にしてきたUHNWIが実際にどんな旅を望んでいるのか、「ラグジュアリーリゾートの潮流」では開発目線からのトレンド、運営目線からのトレンドを解説いただきました。HalekulaniやAMANの経営者との会話など「ここだけの話」が満載されたあっという間の80分となり、尽きないエピソードに皆さまが圧倒されていました。

パネルディスカッション第一部

伊勢志摩のカギを握る
持続可能な観光発展の取り組みとは
~伊勢志摩のリーダー達~

江崎貴久氏
(海島遊民くらぶ代表、旅館「海月」女将)

田中紀子氏
(アマネム総支配人)

惣明福徳氏
(伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社 取締役総支配人)

パネルディスカッション第一部

雀部様のお話に加熱した会場。次は、モデレーターの塩川一樹氏(株式会社Loco Partners代表取締役副社長)を迎え、パネルディスカッションが行われました。
明治20年から続く旅館の女将として、またエコツアー企画会社代表として伊勢志摩の観光・漁業などの産業を深く知る江崎氏。ハワイ、香港をはじめとする国際的な経験を活かしてアマネムの2代目総支配人を務められる田中氏。日本各地のホテル経験を経て伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社 取締役総支配人を務められる惣明氏。

パネルディスカッション第一部

3人の方それぞれの視点から「伊勢志摩の魅力とは何か」「観光領域における課題」「持続可能な観光発展を目指して今後の抱負」をお話いただき、それぞれのホテルの地域、また観光業界全体の課題を考える場となりました。
ただし、塩川様と3名の皆さまの理解しやすいトークや、とどまることがない伊勢志摩愛には和やかな笑いもところどころ生まれ、加熱した聴衆の頭がほぐされたディスカッションとなりました。

パネルディスカッション第一部

伊勢志摩の文化との接点を大切にしてホテルを運営されている惣明氏。

パネルディスカッション第一部

観光、「漁業と天候と秋刀魚」など、幅広い経験をシェアしてくださった江崎氏。

パネルディスカッション第一部

アマネムのこだわりや、海外のゲストの動向などをお話いただいた田中氏。

パネルディスカッション第二部

世界の美食家を魅了した「食」 
~伊勢志摩の宝を世界へ~

山﨑俊和氏(鳥羽国際ホテル 総料理長)
北村光吉氏(鳥羽国際ホテル 和食料理長)
若園一志氏(NEMU RESORT 和食料理長)

パネルディスカッション第二部

伊勢志摩への愛が十分に伝わったところで、御食国(みけつくに)志摩国の料理長たちのパネルディスカッションが行われました。
「伊勢志摩の食の魅力」「伊勢志摩の食をどのように表現しようとしているか」「今後に向けた思い」をそれぞれに語っていただき、魚、肉、野菜とすべての食材に恵まれた伊勢志摩では、素材を活かすこと、また素材をできるだけ捨てずに活かすという二重の意味で「活かす」料理が息づいていることを感じました。

パネルディスカッション第二部

ホテルの皆さまにとっても、料理長のお話をじっくり伺う体験は貴重で、楽しみにしてくださった方も多く、3人の料理長が期待に応えてくださいました。
また、塩川様は、答志島の市場などへの事前取材で伊勢志摩の食への理解を深めたうえでモデレーターとしてディスカッションに臨んでくださいました。

パネルディスカッション第二部

若園氏は「NEMU RESORTを盛り上げ、
ホテル全体に貢献できるよう調理場から盛り上げていきたい」と語る。

パネルディスカッション第二部

「この人のために作りたいという気持ちが料理の出来栄えを決める」お客さまの声を第一にする山﨑氏。

パネルディスカッション第二部

もんどは「素木(しらき)」がコンセプト。「お客さまの思い出に残る料理を作りたい」と北村氏。

懇親パーティー・ゴルフ

朝食・伊勢志摩観光

参加者のみなさまからのご感想
(抜粋)

F.S.様

私共にとりましても、久方ぶりのMICEであり、コロナ禍の中での実証実験として大変参考にもなりましたし、今後に活かせる貴重な経験となりました。また、何より全国から伊勢志摩の地に、各施設や団体のリーダーの皆様にお越し頂け伊勢志摩を認識いただけたこと、そして新たな出会いと発見をすることができたことが、大きな財産となりました。

M.M.様

宿泊業、観光に携わる者として、嘘偽りなく・・・原点に立ち返れた2日間でした。本当に心からありがとうございました。セミナー3部ともに、胸を打つ内容が数多くありました。感動しただけでなく、本当に楽しい2日間でした。

K.H.様

多くの雲の上のような方に出会うことができ、また多くの懐かしい方々にも会うことができ、そして、多くの学びを与えていただきました。コロナ渦で、1年半足踏みしておりましたが目が覚めるような2日間、手を引っ張っていただいたことに感謝しております。

M.K.様

久しぶりのあの様な形での研修に参加でき楽しかったです。研修で楽しいはなしでしょうか?笑 地元以外のホテルの方々と交流する機会がございませんが同じ業界ならではですね、沢山いいお話を聞かせていただきました。

R.O.様

今回のセミナーや観光ツアーでの為になるお話はもちろん、他の施設様や、共に参加させていただいた社員とも交流も深めることができ、ようやくトンネルの出口が見えたような気がして、これまでの集まりとは違う、希望が湧くような、とても前向きな気持ちになる素晴らしいセミナーでした。

S.A.様

この度は素晴らしい機会を作って頂き、ありがとうございました。グループの行動規制で、他ホテルの方との交流もできませんでしたので、その意味でも大変ありがたいひと時でした。

Y.O.様

志摩という初めてお伺いする土地に足を踏み入れるチャンスをいただき、登壇された皆様の貴重なお話を伺えたこと、嬉しかったです。豪華なお料理と、屋外でのよい雰囲気のパーティーなど、盛り沢山で充実した時間を過ごせました。

CONTACTお問い合わせ